Top > pyGerber2Gcode

FlatCAMの方が良さそう。

今まで必要な機能を持つプリント基板切削用CAMが無かったので独自開発してきましたが、FlatCAMというCAMが見つかり、これの方が良いようなのでpyGerber2Gcodeの開発をやめようかと思ったのですがまた開発しなおしました
というのも慣れのせいか使いやすいから

あと、ごく少数ですがユーザーさんが居るみたいなので(笑)

ガーバーデータをG-codeに変換

最新版では次のような事ができます。

  • ガーバーデータ(ドリルやエッジ)を表示する。
  • べたグランドを含むパターンをG-Codeに変換
  • 銅層、はんだマスクなど多層に対応
  • ドリルデータや基板のカットデータを一緒に変換
    • 複数のドリルを使う場合は別ファイルに出力できる
    • 普通のドリルかエンドミルかを指定できる
  • ドリルデータで一つのエンドミルを使う場合はそれよりも大きな穴は削って実現する
    • 貫通穴のみ
    • オリジナルマインドで売っているVカットとエンドミルが合わさった「基板加工カッター 土佐昌典VC」のようなものを使う場合は表面、ドリル、エッジを読み込んで変換してすべてのデータが入っているGcodeファイルを使う
  • 複数回削ることで余分な銅部分を削ることができる
  • ベタグラウンドにも対応

何かおかしなところがありましたら、プロジェクトページに問題があったガーバーデータと一緒に書き込んでおくかツイートなどしてください。日本語希望

ニュース

  • 開発を再開した
  • Python3にも対応した
  • フルGUIは面倒なのでmatplotlibの機能だけでGUIっぽくしている
  • 幾つかのバグを直したけど、まだある

今後の予定

  • バグ取り、ゴミ取り
  • 描画速度の向上
  • 文章の拡充
  • エラートラップの充実
  • 切削パスの最適化(重複する切削パスの削除、移動の最小化など)

インストール

  • Python (3.x推奨)をインストール
    • Unix系は公式パッケージでインストール。
    • Windowsはインストーラーがある。
      • 「Add Python 3.x to pathなんちゃら」というのをチェックしておく
  • matplotlib(Python 3用)をインストール
    • Unix系は公式パッケージでインストール。
      • DebianやUbuntuでは依存関係で下の「Numpy」もインストールされるのでこちらをインストールすれば良い
    • Windowsはpipを使ってインストールする
      • コマンドプロンプトを立ち上げる。Windows 10などでは「cmd」で検索すると出てくる
      • コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行する
        python -m pip install -U pip setuptools
        python -m pip install matplotlib
      • こうするとNumpyもインストールされる
  • Shapelyをインストール
    • Unix系は公式パッケージでインストール。
    • Windowsはpipで直接インストールできない
      • 非公式パッケージ」から「Shapely‑1.5.17‑cp36‑cp36m‑win32.whl」(cp36‑cp36m‑win32の部分はインストールしたPythonに合わせる)などを取ってきて
        pip install Shapely‑1.5.17‑cp36‑cp36m‑win32.whl

最新版を取ってきて適当なディレクトリに展開

python pygerber2gcode 設定ファイル

を実行

使い方

設定ファイルを書いてしまえば、ほとんどやることはない。
逆に言うと設定ファイルを書くのが面倒くさいかも。

matplotlibの機能で拡大縮小や画像の保存ができる。

WindowsでUnicodeEncodeErrorが出る場合はガーバーデータなどに含まれる日本語を削除してみる

以下古いが参考に

インストール方法

使い方

注意

  • Windowsの場合、wxPythonやShapelyなどをインストールするときに「pip」が推奨されていますが、うまく行かない時があります。その時はWindows専用のインストーラをつかってください。
  • パターンの移動や回転、単位変換などの操作は表面データを使っているので、必ず表面データを読み込む必要がある。
  • もし裏面しかない場合は、裏面を表面として読み込む必要がある。
  • ガーバーやGcodeのすべての機能を網羅していないので、データによってはちゃんと表示しないかも
  • でかいデータを読み込むとハングするかも。
    • CUIバージョンでmatplotlibで表示させるときにハングしたことがある

画像

すべてのレイヤーのガーバーデータ

https://lh3.googleusercontent.com/-syNOnxRJvGc/U_I1fbMwjVI/AAAAAAAAAIo/b1cMmIPDBow/w617-h644-no/gerber1.png

表面のみ

https://lh6.googleusercontent.com/-4in6-bWif_c/U_I1fnoK0uI/AAAAAAAAAIw/EYP9i_jXUec/w573-h603-no/gerber_front.png

表面、裏面、ドリル、エッジを読み込んだとき

https://lh6.googleusercontent.com/-PZJRONQPlIs/U_I1eZqnR2I/AAAAAAAAAIQ/jNtdAmhTrM0/w1004-h777-no/all.png

変換後の複数切削パターン(表面のみ)

https://lh5.googleusercontent.com/-v-u6Ja0SCco/U_I1egeNNOI/AAAAAAAAAIc/Nm5b_ySoLPA/w1004-h777-no/all_cut.png

拡大図

*ガーバーデータ

https://lh6.googleusercontent.com/-RSPqS2gdBqM/U_I1gKNBXtI/AAAAAAAAAI4/744FHlHwN4k/w1225-h739-no/gerber_front_zoom.png

*切削パターン

https://lh6.googleusercontent.com/-ToEHI5wiR8Y/U_I1fIT0w0I/AAAAAAAAAIg/EbdHd-vuOLA/w1004-h777-no/front_cut_zoom.png

古いバージョンの画像

元のガーバーデータ

https://lh4.googleusercontent.com/-Um7az2AdNlI/Tuwm-4t0yzI/AAAAAAAAABs/N1_g8a__I4g/s512/kicad_pattern.png

元のガーバーデータを読み込み

https://lh3.googleusercontent.com/-E-3obpUpFdM/TuwnS-gTviI/AAAAAAAAACc/PPNopQrWCd8/s640/pyGerber2Gcode_open.png

パターンの輪郭線を生成

https://lh6.googleusercontent.com/-xhAx48Fnjyc/TuwnI-gqPqI/AAAAAAAAAB8/T2vCMM0beuU/s640/pyGerber2Gcode_all.png

ズームしたところ

https://lh5.googleusercontent.com/-qEleN7j5jdw/Tuwnaa5LCHI/AAAAAAAAAC0/JVRdVgMPJKY/s640/pyGerber2Gcode_zoom2.png

輪郭線のみ表示

https://lh3.googleusercontent.com/-g7Yia3U-0Ys/TuwnNQVhOMI/AAAAAAAAACE/Wvc_EqdajaM/s640/pyGerber2Gcode_cut.png

できあがったプリント基板

https://lh4.googleusercontent.com/-xYUSa-cog0s/TwRGY-mohYI/AAAAAAAAADE/b3rb0OL9ajg/s640/pcb1.jpg


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Mon, 12 Jun 2017 00:20:59 JST (2504d)